記事一覧

東北電力労働組合長岡支部

住 所:長岡市城内町3-1
代表者:須貝正俊

ファイル 35-1.jpg
親子職場見学会

ファイル 35-2.jpg
3事業所合同ソフトボール大会

●組合紹介
 当労組は,今年度,結成50周年を迎えることができました。
 組織構成は,長岡営業所・長岡技術センター・柏崎営業所の3事業所からなる組合員数320名により構成されております。
 当組合員は,現代の生活に欠かすことのできない”電気”を安定して供給するため,停電や災害が発生すると強い使命感を持ち,昼夜を
問わず働いております。
 2006年度スローガンとして『情熱・体感・ゆとり』を掲げ,「取組姿勢」「組織強化」「労働環境」の3つのキーワードにより活動を
展開しております。
 『情熱』とは,何事にも情熱的に,そして志を強くもち,新しいものに取組んでいくこと。
 『体感』とは,組合活動を実際に体感していただき,みんなで感動を一つにすること。
 『ゆとり』とは,こころのゆとりを持つことで,仲間や組織への思いやりを持つこと。
 今後とも,地域活動やボランティア活動,政治活動に参画し,他労組との親睦を深めてまいりたいと思いますので宜しくお願い致します。

RBN労働組合

ファイル 34-1.jpgファイル 34-2.jpgファイル 34-3.jpgファイル 34-4.jpg

住 所:長岡市脇川新田町字前島970-100
代表者:豊永 有

●組合紹介
破産した㈱ライスボード新潟時代には、組合三役が解雇されるなど、連合新潟から2度にわたる「不当解雇撤回支援共闘会擬で不当労働行為の支援を頂きました。思い返せば、裁判16回、不当労働行為救済申し立て2回、あっせん1回など、弱小組合でありながら、不当な弾圧に屈しなかったのは、連合中越の皆様の支援の賜物でした。
現在、あれから四年、激しい労使紛争は一切なくなり、協調しながら業務に邁進しています。8月から組合員が1名増えて、小世帯ながら充実した毎日を過ごしています。

全日本郵政労働組合

ファイル 33-1.jpg

住 所:長岡市坂之上2-6-1
代表者:五十嵐秀則

●組合紹介
 昭和40年10月に結成され、組合員数約8万6千名です。全国に12の地方本部があり、信越地方本部(新潟、長野県)では約3千7百名の組合員がいます。そして、当長岡市エリア(栃尾・中之島地域等除く)では、長岡地方支部として活動しています。92名の組合員のうち6割以上が女性です。
 支部の現在の主な活動は、民営化を控えて各組合員が新しい会社を選択する時期ですので、組合員の不安を解消するための学習会・対話集会の開催等に力を注いでいます。

日本精機労働組合

住 所:長岡市東蔵王2-2-34
代表者:佐藤光雄

●組合紹介  
 当組合は、昭和34年2月14日に結成大会が開催され、134名(男52名、女82名)の組合員を持ってスタートしました。
 以来、自動車産業の飛躍的な発展を背景に、企業の着実な成長にも支えられ、現在では、組合員・準組合員(営業所員・出向者)を含め、1,300名余の人員で構成されています。
企業のグローバル化が進み、組合員も中国・ベトナム・タイ人など国際色豊かな組織となってきましたが、職場の声を大切に、働くものの生活向上に頑張っていきたいと考えています。

ファイル 32-1.jpg
昭和30年代の日本精機

ファイル 32-2.jpg
平成18年 日本精機テクニカルセンター完成

越後交通労働組合

ファイル 31-1.jpg

住 所:長岡市古正寺字中川1767-1
代表者:桜井勝美

 私鉄総連は、1947(昭和22)年1月10日、全国の私鉄関係69組合、10万余人が参加して大阪で結成されました。
 2006年2月現在、全国の私鉄・バス・ハイヤータクシーの233組合・約12万8千人が加盟しています。北海道・東北・関東・北陸・中部・四国・九州の9つの地方連合会から組織されています。
 交通産業で働く労働者の労働条件維持・向上と乗客の皆様の安全な輸送に努力するとともに、交通政策の取組の一環として生活交通復権のため、関係省庁などへの申し入れなども行っています。
 私たち越後交通労働組合は、長岡市内に4支部と、小千谷・十日町・栃尾・柏崎に各支部を置き、組合員数は約390名です。最近は関連子会社への路線譲渡がに伴い、出向社員の転籍や臨時契約社員の採用が増えて組合員の減少が続いています。さらに規制緩和により県内においても貸切バス会社が数多く存在し、お客様の奪い合いや価格競争で収益性が悪化しています。
 公共交通の役割を果たすべく、日々安全運転に心がけお客様から愛される「越後交通のバス」になるよう心がけていきたいと思います。