公開シンポジウム「ゆたかに学ぶ高校教育を考える」が12月10日(土)朱鷺メッセで行われました。山本検討委員会副座長をコーディネーターとし、パネラーには連合新潟斉藤会長をはじめ4名の検討委員によるディスカッションとなりました。パネラーからは、高校教育への思いとして、自身の体験や保護者としての考えが語られ、斉藤会長からは、連合として関わりのある就労関係の対応等が述べられました。
連合中越の活動を紹介しています。
公開シンポジウム「ゆたかに学ぶ高校教育を考える」が12月10日(土)朱鷺メッセで行われました。山本検討委員会副座長をコーディネーターとし、パネラーには連合新潟斉藤会長をはじめ4名の検討委員によるディスカッションとなりました。パネラーからは、高校教育への思いとして、自身の体験や保護者としての考えが語られ、斉藤会長からは、連合として関わりのある就労関係の対応等が述べられました。
| 2011年12月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| - | - | - | - | - | - | - |
