2013年度のアジア・アフリカ救援米運動の稲刈りが、9月14日(土)に大人、子ども総勢58人が高島町の田んぼに集って行われました。今年も例年に増して猛暑と収穫期の大雨に見舞われ、品質と田んぼの状態を心配しましたが、手刈りと機械作業を体験し無事に終了しました。作業後は、集会所でポン菓子とバケツ稲の稲姿コンテスト、お米や食に関する学習クイズを行い、最後は、トン汁とおにぎりやお弁当で収穫の喜びを満たしました。
連合中越の活動を紹介しています。
2013年度のアジア・アフリカ救援米運動の稲刈りが、9月14日(土)に大人、子ども総勢58人が高島町の田んぼに集って行われました。今年も例年に増して猛暑と収穫期の大雨に見舞われ、品質と田んぼの状態を心配しましたが、手刈りと機械作業を体験し無事に終了しました。作業後は、集会所でポン菓子とバケツ稲の稲姿コンテスト、お米や食に関する学習クイズを行い、最後は、トン汁とおにぎりやお弁当で収穫の喜びを満たしました。
| 2013年9月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | - | - | - | - | - |
| - | - | - | - | - | - | - |



