連合新潟第5回地協代表者会議が、10月3日(土)午後に開催され、齋藤会長からは開催にあたり、にいがたワーク&ライフフォーラムで「地域活性化に向けたタウンミーティング」を連合セッションで行ったこと等が触れられました。会議では、連合新潟第25回定期大会や地協総会日程関係、組織拡大の取組み、自治体選挙等の政治関係、県予算に関する施策要望等を確認しました。
連合中越の活動を紹介しています。
連合新潟第5回地協代表者会議が、10月3日(土)午後に開催され、齋藤会長からは開催にあたり、にいがたワーク&ライフフォーラムで「地域活性化に向けたタウンミーティング」を連合セッションで行ったこと等が触れられました。会議では、連合新潟第25回定期大会や地協総会日程関係、組織拡大の取組み、自治体選挙等の政治関係、県予算に関する施策要望等を確認しました。
柿川に親しむ会が主催する「第19回柿川周辺清掃と歴史探訪の集い」が、10月3日(土)9時に開会しました。当日は、秋晴れの中、60名が参加。4コースに分かれ、清掃をしながら随所で長岡市郷土史研究会の先生から歴史説明を受けました。最終目的地の長岡戦災資料館では、語り部の金子登美さんから、長岡空襲体験を語る特別講演を受けました。
| 2015年10月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| - | - | - | - | - | - | - |





