第22回柿川周辺清掃と歴史探訪の集いが、10月6日(土)午前9時から南町公園集合で行われ、大人と子供46名が集りました。南代表(プラン21)開催挨拶の後、参加者は3コースに分かれて出発。10時40分を過ぎこから長岡戦災資料館に到着し、11時には全てが到着しました。戦災資料館では、当時4年生だったという木村初江さんが「長岡空襲」の体験を話されました。
連合中越の活動を紹介しています。
第22回柿川周辺清掃と歴史探訪の集いが、10月6日(土)午前9時から南町公園集合で行われ、大人と子供46名が集りました。南代表(プラン21)開催挨拶の後、参加者は3コースに分かれて出発。10時40分を過ぎこから長岡戦災資料館に到着し、11時には全てが到着しました。戦災資料館では、当時4年生だったという木村初江さんが「長岡空襲」の体験を話されました。
| 2018年10月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 | - | - | - |
| - | - | - | - | - | - | - |
