ながおか平和フォーラム(長岡市や商工会議所女性会ほか新教組長岡支部、連合中越等9団体で実行委員会)が、1日(木)午後2時からアオーレ長岡アリーナで開かれ、市民等約400人が集りました。フォーラム第1部では、長岡市立南中学校2年生が「平和学習の取組発表」を報告。第2部は広島派遣中学生結団式。第3部では、阿刀田高さん(作家)が「長岡への思い」と題して講演を行いました。
連合中越の活動を紹介しています。
ながおか平和フォーラム(長岡市や商工会議所女性会ほか新教組長岡支部、連合中越等9団体で実行委員会)が、1日(木)午後2時からアオーレ長岡アリーナで開かれ、市民等約400人が集りました。フォーラム第1部では、長岡市立南中学校2年生が「平和学習の取組発表」を報告。第2部は広島派遣中学生結団式。第3部では、阿刀田高さん(作家)が「長岡への思い」と題して講演を行いました。
アオーレ長岡では、8月1日(木)午前9時から長岡市平和祈念式典が開かれ、市内各地から小・中学生や市民など1200人以上が参加しました。式典は、「語り継ぐ平和への想い」の放映に続き、黙とうが行われ、磯田市長は主催者挨拶。その後、各団体の代表献花が行われ、矢島連合中越議長も献花をしました。
| 2019年8月 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| - | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
| - | - | - | - | - | - | - |


