連合中越SJネット委員会主催(石田委員長)のスポーツ交流会が、7月6日(金)午後6時30分から、POPBOWL長岡で開催されました。当日は、各構成組織から若者38名が集い、各チーム毎の熱戦が繰り広げられました。5分間の練習から始まり、練習後には、各チーム対抗ゲームがスタートし、ストライクでハイタッチや得意のポーズ。会場は笑顔と拍手にわきました。委員会では、反省事項を整理し、次年度さらに楽しく交流できるよう検討をします。
連合中越の活動を紹介しています。
連合中越SJネット委員会主催(石田委員長)のスポーツ交流会が、7月6日(金)午後6時30分から、POPBOWL長岡で開催されました。当日は、各構成組織から若者38名が集い、各チーム毎の熱戦が繰り広げられました。5分間の練習から始まり、練習後には、各チーム対抗ゲームがスタートし、ストライクでハイタッチや得意のポーズ。会場は笑顔と拍手にわきました。委員会では、反省事項を整理し、次年度さらに楽しく交流できるよう検討をします。
連合中越第84回地協委員会が、6月21日(木)に開かれました。午後6時からの地協委員会前ミニ講演では、飯田全労済新潟推進本部中越支所長から、全労済との事業統合の経過や変更点等について講演を受けました。委員会では当面する諸事業等を審議決定。また、構成組織からの報告として、小堺さん(電機連合・ケミコン長岡労組)からは、来期運動方針の内容と課題。室橋さん(JEC連合・石油資源開発労組)から組織状況や時間外労働上限規制等について報告されました。
長岡地区労働者福祉協議会2018年度総会が、まちなかキャンパス長岡で6月21日(木)午後1時30分から開かれました。主な報告は、ワーク&ライフフォーラムやLSC事業相談件数等について。続いて、18年度事業計画案と予算案が提案のとおり決定し、総会の後段には、参加各団体から事業状況や様々な課題等が話され、参加者で共有しました。
2018連合北陸ブロック役職員研修会が、6月17日に石川県で開かれました。連合北陸ブロックは、新潟県、富山県、石川県、福井県の4県で構成しており、70名程の役職員と矢木連合本部副事務局長等が集りました。第1部では、矢木連合本部副事務局長から「働き方改革の最前線での『人口知能(AI)活用等』で何が起こるか」と題して基調講演を受け、第2部は2分科会に分かれ、「組織担当・アドバイザー会議」と「北陸ブロック地域協議会活動推進会議」が行われました。
連合中越地協第2回支部代表者会議が、6月16日(土)午後2時から高齢者センターけさじろで開かれました。報告協議事項では、最初に各支部の中間会計報告を確認。次に、メーデー及び各支部の年度末までの主な活動と支部総会を協議しました。続いて各専門部等の活動について、①連合新潟第28回年次大会、②中越地協第28回年次総会、③第13回幹事会(議案審議、④各支部における自治体要望の提出関係、⑤地方選挙に向けた推薦手続き等を確認・共有しました。