連合中越SJネット委員会(青年・女性委員会)は、1 月20日18時30分から長岡市内で「第2回委員会」を開催しました。委員会内では、各役員の連絡体制や担当任務分担を確認。学習会では、連合新潟小島副事務局長を講師に迎え「労働相談から働き方を考える」をテーマに講演が行われました。委員会終了後には、旧SJネット役員を迎え、新旧役員引継会を開催。昨年の活動の様子や今年の活動計画などについて意見交換がされました。
連合中越の活動を紹介しています。
連合中越SJネット委員会(青年・女性委員会)は、1 月20日18時30分から長岡市内で「第2回委員会」を開催しました。委員会内では、各役員の連絡体制や担当任務分担を確認。学習会では、連合新潟小島副事務局長を講師に迎え「労働相談から働き方を考える」をテーマに講演が行われました。委員会終了後には、旧SJネット役員を迎え、新旧役員引継会を開催。昨年の活動の様子や今年の活動計画などについて意見交換がされました。
連合中越は、第2回幹事会を1月18日(水)18時30分から開催しました。会議では第1回幹事会以降の諸取り組みについて、事務局報告を確認。また、各専門担当者会議で協議した年間活動計画等については、各担当副議長や幹事から報告され全体で確認しました。続いて、審議予定事項の提案が事務局からあり、12春季生活闘争に関係をはじめとする3月初旬までの諸活動を協議決定しました。
政策福祉部(横澤副議長) は、1月16日(月)18時30分から第1回担当者会議を開催し、主な年間活動の計画を協議しました。大綱として自治体要望関係は、昨年度と同様としました。また、公契約に関する学習会開催やながおかライフサポートセンター事業に積極的に関わること、地域公開セミナーや労働教養文化講座を開催することを確認しました。
教育宣伝部(羽賀副議長) は、1月16日(月)18時から第1回担当者会議を開催しました。会議では、文化関係等について協議しました。特に、囲碁・将棋大会はこれまで栃尾支部が中心となって行ってきましたが、栃尾支部の解散により地協が企画運営の全てを引き継ぐことになるので、栃尾支部と充分引継ぎを行い、第20回大会につなげる事としました。
国民市民運動部(金内副議長)は、1月12日(木)18時30分から担当者会議を開催し、年間の運動方針と当面する諸課題を確認しました。第83回メーデーは、4月にオープンするアオーレ長岡で5月1日(火)開催を確認。また、SJネット委員会活動への積極的に関わること、各種環境対策活動、福祉活動、アジア・アフリカ救援米運動の取り組みやNPO活動団体との関わりを強めていく事が確認されました。